2010年04月21日
四国の美味いものと技
梅田、阪神百貨店では、
「四国 味と技めぐり」を開催しています。
4月21日(水)~4月27日(火)まで、8階催場にて。
こんな対決して、どうするのか?ですが、
食べてみなくちゃ わかりません。
と言う事で、
「讃岐うどんVS徳島ラーメン」の麺対決。を味わってみましょう!!
特製の穴子てんぷらがのった本場の讃岐うどん、「高松市=もり家」¥998円(各日限定100食)
コク旨スープ、塾生自家製麺、甘辛豚バラ肉に生玉子、「徳島市=まる貴」¥609円
さて、あなたは、どちらがお好みでしょうか??
その他、香川の味、愛媛の味、高知の味、龍馬グッズまでもあります。
龍馬が愛飲したとされる「土佐の名酒」
【高岡郡●司牡丹酒造】
船中八策(純米酒)(720ml) 1,460円
坂竜飛騰(本醸造酒)(720ml) 980円
とにかく色々あるので、実際に行って味わって見なくちゃ!!!
「四国 味と技めぐり」を開催しています。
4月21日(水)~4月27日(火)まで、8階催場にて。
こんな対決して、どうするのか?ですが、
食べてみなくちゃ わかりません。
と言う事で、
「讃岐うどんVS徳島ラーメン」の麺対決。を味わってみましょう!!
特製の穴子てんぷらがのった本場の讃岐うどん、「高松市=もり家」¥998円(各日限定100食)
コク旨スープ、塾生自家製麺、甘辛豚バラ肉に生玉子、「徳島市=まる貴」¥609円
さて、あなたは、どちらがお好みでしょうか??
その他、香川の味、愛媛の味、高知の味、龍馬グッズまでもあります。
龍馬が愛飲したとされる「土佐の名酒」
【高岡郡●司牡丹酒造】
船中八策(純米酒)(720ml) 1,460円
坂竜飛騰(本醸造酒)(720ml) 980円
とにかく色々あるので、実際に行って味わって見なくちゃ!!!
Posted by ヨッシー at
09:20
│Comments(0)