2011年07月18日

おめでとう!なでしこ世界一!!

すごいぞ!アイナック神戸!!
女子サッカーワールドカップで
「なでしこジャパンが世界一に輝いた」
もう!!すごすぎる!!

感動と興奮の120分とPK戦
よく頑張った!!すごい!!

神戸所属の選手が代表として7人も出ている。
すごい!!すごすぎる!!

朝から興奮と感動でいっぱい!おめでとう!!
「なでしこジャパン世界一だ!!」
ドイツで行なわれていた女子サッカーワールドカップ。

なんと!なんと!!アメリカとの激闘の末、勝った!!

ドイツ・フランクフルトで観客数49000人収容の会場で
本日03時45分キックオフ。
真夜中に、テレビで観戦だ!!

開始早々からアメリカに押され続けていた。
明らかに、今大会の今までのアメリカの動きではなく、
スピードと切れが出ていて、本来の強いアメリカの力が出て来たか?と、
思わせる開始早々であった。
「まあ~その内、疲れが出てきてスピードダウンするだろう」と、思っていたが、
ちょっと押され続けの時間が多い。

ちょっと心配!!
それでも、前半0-0で、頑張って持ちこたえた。
「いいぞ!ニッポン!!」

後半、アメリカ、モーガンに先制ゴール。
その約10分後、丸山が粘ってキープした後、
宮間が技ありの左足ゴールで同点!
思わず、夜中なのに拍手と「やった!」の叫び声!!
これで、振り出しの1-1。

このまま90分は終了。
試合は、延長戦に!

延長戦前半にワンバックのヘッドがゴールネットを揺らす。
「これで、ダメか?」と思わず、気分が冷める。
時間だけが押してくる。
「早やく入れろ!」と叫びたくなる。

延長戦後半12分、
宮間のコーナーキックに澤が合わせボールはネットを突き刺す。
「やった!!追いついた!!やった!!」
ついに追いついた。
それも延長後半12分に!!
すごい!!すごい!
もう!すごすぎる!! 「なでしこジャパン」

決勝はPK戦に持ち込まれた。
試合に出ていないが、なんとなく「勝つ」ような気がしてきた。

キーパーの海堀に日本の運命がかかる。
アメリカ・一人目、なんと!海堀が足で止めた。
そしてアメリカ・二人目、なんと枠をはずした。
そして、そして三人目、右に倒れこみながら海堀が止めた。

日本の4人目、熊谷が決めた!!
その瞬間、「なでしこジャパンが世界一に輝いた

本当に おめでとう!!よく頑張った!!粘った!!
ニッポン!!ニッポン!!

久々に感動をくれた「なでしこジャパン」に乾杯!!
  


Posted by ヨッシー at 15:42
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヨッシー